
犬・猫・ウサギ・フェレット(※1)・モルモット・ハムスターなど
※その他の動物の診察をご希望の際には、まず一度お電話にてご相談ください。
※犬猫以外の動物は原則として午前中のみ診察いたします。
※1 スーパーフェレット(去勢避妊手術および臭腺切除手術の実施済み個体)に限ります。
国際猫医学会(ISFM)認定のキャットフレンドリークリニックゴールドレベル準拠(申請予定)。
猫医療に必要十分な技術と設備を兼ね備えた、猫ちゃんにやさしい病院です。
夜間などの休診時間および休診日に診察を希望される場合は、まずお電話ください。可能な限り対応いたします。
原則として獣医師一人での診察・処置となりますため、状況に応じて改めて夜間専門病院への移送などを行う場合がございますことを予めご了承ください。
当院は夜間救急動物医療センター(平塚市)会員病院ですので、スムーズできめ細かな連携が可能です。(料金面でも優遇されます)
| 初診料 | 2,200円 |
|---|---|
| 再診料(犬猫) | 660~880円 |
| 再診料(犬猫以外) | 1,100円 |
| 再初診料(犬猫) | 880~1,100円 |
| 再初診料(犬猫以外) | 1,430円 |
| ウサギ初診料 | 3,300円 |
| フェレット初診料 | 2,750円 |
| げっ歯類初診料 | 2,200円 |
| 専門外来受診料 | 1,100円 |
| 専門外来受診料(専門医) | 3,300円 |
| セカンドオピニオン料 | 3,300円~ |
| 時間外診察料 | 2,200~19,800円 |
| 食事指導料(院内購入食を除く) | 660円 |
| 保険文書料 | 1,650円~ |
| 注射料 | 990円~ |
|---|---|
| 爪切り | 660円~ |
| 肛門嚢絞り | 660円~ |
| 耳掃除(片耳) | 660円~ |
| 入院料(1日) | 3,300円~ |
| 大型犬入院料(1日) | 5,500円~ |
| ICU使用料(1日) | 1,100円~ |
| 静脈点滴料(1日) | 3,300円~ |
| 狂犬病予防接種(手続き別途) | 3,100円 |
|---|---|
| 犬5種混合ワクチン | 6,600円 (税抜6,000円) |
| 犬7種混合ワクチン | 8,800円 (税抜8,000円) |
| 犬2種混合ワクチン | 4,400円 (税抜4,000円) |
| 犬3種抗体検査(採血料込) | 5,500円 (税抜5,000円) |
| 猫3種混合ワクチン | 4,620円 (税抜4,200円) |
| 猫5種混合ワクチン | 6,600円 (税抜6,000円) |
| フェレット2種混合ワクチン | 4,400円 (税抜4,000円) |
| 糞便検査 | 660円~ |
|---|---|
| 一般尿検査セット | 1,870円 |
| 皮膚科学的検査 | 1,100円~ |
| 採血料 | 1,100円~ |
| 血液化学検査1項目 | 660円~ |
| 血球計算 | 2,200円 |
| 一般血液検査セット | 7,150円 (税抜6,500円)~ |
| レントゲン検査 | 3,300円~ |
| 超音波検査 | 2,200~8,250円 |
| 猫去勢手術(総額) | 15,950円 (税抜14,500円) |
|---|---|
| 猫避妊手術(総額) | 21,450円 (税抜19,500円) |
| 犬去勢手術(総額) | 21,450円 (税抜19,500円)~ |
| 犬避妊手術(総額) | 26,950円 (税抜24,500円)~ |
| ウサギ去勢手術 | 32,450円 (税抜29,500円)~ |
| ウサギ避妊手術 | 37,950円 (税抜34,500円)~ |
| ウサギ気管挿管料(オプション) | 4,950円 |
| 猫予防的歯石除去(総額) | 21,450円 (税抜19,500円) |
| 犬予防的歯石除去(総額) | 25,850円 (税抜23,500円)~ |
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10:00~ 12:00 |
◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
| 12:00~ 16:00 |
× | × | × | × | × | × | × |
| 16:00~ 19:00 |
◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | × |
| 猫・小型犬(~10kg) | 5,280円(税抜4,800円)/泊 |
|---|---|
| 中型犬(~20kg) | 6,380円(税抜5,800円)/泊 |
| 大型犬(~40kg) | 8,580円(税抜7,800円)/泊 |
| デイユース(日帰り) | それぞれ一泊料金の半額 |
セカンドオピニオンとは、納得のいく治療法を選択することができるように、現在診療を受けている担当医とは違う獣医師に第2の意見を求めることです。動物の病状を最優先に考えれば、セカンドオピニオンを躊躇すべきではありませんし、獣医師にそれを拒む権利は無いと考えています。
診療に際して、より専門的かつ高度な技術や設備が必要と判断された動物に対しては、各種二次診療施設との連携が可能です。症状や状況に応じて最適な施設をコーディネートします。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~ 12:00 |
◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
| 16:00~ 19:00 |
◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | × |